2021年12月09日
BAKERY ADEMOK 南風原店
コメダ珈琲店のパン屋「BAKERY ADEMOK」初めて知りました。

コメダ珈琲店は、糸満と北谷にしかないと思ってたら、意外と宜野湾とか南風原にもオープンしてたんですね。
それとは別に、ベーカリー部門があったなんて知らなかった~。
南風原に出張があったので、朝早めに行ってモーニングしてきました。
イートインはあるけど、Caféではなく、買ったものを食べれる感じ。

コーヒーは220円。お手頃価格ですね。
いろんなパンがあって、思ったよりは良心的な価格設定で、


パン2個、コーヒー買って500円ぐらいでした(選んだパンで料金変わります)
いいね~。ここ。気に入った~。
選んだものは、フレンチトーストとチーズパン。中にもクリームチーズがはいってて美味しい!


友人が選んだお豆のパンも豆が中にも外にも盛りだくさん。

さっと選んで、パンもいろいろあるので、朝にはいいなって思いました。
朝でなくても小腹が空いたお昼でもよさそうですね。
出張の帰りの夕方もお店へ立ち寄り、次男くんへのお土産にチーズのパンとざらめ付きクロワッサンを買っていきました。

どっちも美味しいと気に入ったので、たまには帰宅前によってお土産に帰ろうと思います。
スタンプカードがあるけど、500円で1ポイント、5ポイントでコーヒー1杯か、パン200円引きになるみたい。還元率高いね。
Bさん、たまにはお昼にいかがですか?南風原は遠いかな。休日ならいいかもね。
【BAKERY ADEMOK 南風原店】→https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470401/47025336/
住所:南風原町字兼城263番
電話:098-882-7207
営業時間:07:00〜19:00
定休日:なし ※年末年始は変更する場合がございます
これを読んでくれたあなたに
すべてのよきことがなだれのごとく起きますように
感謝します

コメダ珈琲店は、糸満と北谷にしかないと思ってたら、意外と宜野湾とか南風原にもオープンしてたんですね。
それとは別に、ベーカリー部門があったなんて知らなかった~。
南風原に出張があったので、朝早めに行ってモーニングしてきました。
イートインはあるけど、Caféではなく、買ったものを食べれる感じ。

コーヒーは220円。お手頃価格ですね。
いろんなパンがあって、思ったよりは良心的な価格設定で、


パン2個、コーヒー買って500円ぐらいでした(選んだパンで料金変わります)
いいね~。ここ。気に入った~。
選んだものは、フレンチトーストとチーズパン。中にもクリームチーズがはいってて美味しい!


友人が選んだお豆のパンも豆が中にも外にも盛りだくさん。

さっと選んで、パンもいろいろあるので、朝にはいいなって思いました。
朝でなくても小腹が空いたお昼でもよさそうですね。
出張の帰りの夕方もお店へ立ち寄り、次男くんへのお土産にチーズのパンとざらめ付きクロワッサンを買っていきました。

どっちも美味しいと気に入ったので、たまには帰宅前によってお土産に帰ろうと思います。
スタンプカードがあるけど、500円で1ポイント、5ポイントでコーヒー1杯か、パン200円引きになるみたい。還元率高いね。
Bさん、たまにはお昼にいかがですか?南風原は遠いかな。休日ならいいかもね。
【BAKERY ADEMOK 南風原店】→https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470401/47025336/
住所:南風原町字兼城263番
電話:098-882-7207
営業時間:07:00〜19:00
定休日:なし ※年末年始は変更する場合がございます
これを読んでくれたあなたに
すべてのよきことがなだれのごとく起きますように
感謝します
Posted by :*:天使ちゃん:*: at 18:00│Comments(10)
│カフェ
この記事へのコメント
ここね…知ってますよ〜(笑)入店したことはありませんが。
コメダ珈琲のパン屋さんということも知っていましたが、恐らく沖縄にしかなかったと思います。
何故わたしが知っているかというと、南風原…2019年のひとり旅のバス移動でお店の前を通ったからで〜す。因みに東陽バス斎場御嶽線ね(笑)
こんな郊外にあるんだ〜と少し意外に思いました。
パンの種類も多くてイイですね〜。わたしの地元にも幾つかイートインスペースのあるパン屋さんがありますが、ちょっと食べたいお昼とかに重宝します。
あはは〜帰りにも寄っちゃったの?気に入ったのですね。
Bさんはまだ行かれてなかったっけ?
そういえばBさんの長距離散歩(歩きでの)で南部方面ってあんまり無いかも…。
コメダ珈琲のパン屋さんということも知っていましたが、恐らく沖縄にしかなかったと思います。
何故わたしが知っているかというと、南風原…2019年のひとり旅のバス移動でお店の前を通ったからで〜す。因みに東陽バス斎場御嶽線ね(笑)
こんな郊外にあるんだ〜と少し意外に思いました。
パンの種類も多くてイイですね〜。わたしの地元にも幾つかイートインスペースのあるパン屋さんがありますが、ちょっと食べたいお昼とかに重宝します。
あはは〜帰りにも寄っちゃったの?気に入ったのですね。
Bさんはまだ行かれてなかったっけ?
そういえばBさんの長距離散歩(歩きでの)で南部方面ってあんまり無いかも…。
Posted by せまるはこがめ
at 2021年12月09日 20:45

書き忘れちゃった(笑)
ご存知かもですが、こちらのお店の名前…コメダのアルファベット逆から読みなんですよね〜(笑)
次男くんもお土産喜んだのですね。天使ちゃんが那覇勤務になってから珍しいお土産も増えたかな?
ご存知かもですが、こちらのお店の名前…コメダのアルファベット逆から読みなんですよね〜(笑)
次男くんもお土産喜んだのですね。天使ちゃんが那覇勤務になってから珍しいお土産も増えたかな?
Posted by せまるはこがめ
at 2021年12月09日 21:09

へぇー、コメダのペーカリー、初耳です。
コメダのパン、店内で販売されていて、買ったことがありますが、美味しかったです。
コメダだから高いかと思ったら…随分とお安いですね。
遠くても頑張って行っちゃおうかな(笑)
コメダのパン、店内で販売されていて、買ったことがありますが、美味しかったです。
コメダだから高いかと思ったら…随分とお安いですね。
遠くても頑張って行っちゃおうかな(笑)
Posted by Tokyotanucat3
at 2021年12月09日 21:15

パン2個、コーヒー買って500円。
ちょうど良い感じですね。店によってはコーヒーだけでその値段いきますからね。
テレビとかでたまに見かける、名古屋?愛知?のモーニングは想像を遥かに超えているようですけど(;^ω^)
それにしても、豆の豆感が(笑)
ちょうど良い感じですね。店によってはコーヒーだけでその値段いきますからね。
テレビとかでたまに見かける、名古屋?愛知?のモーニングは想像を遥かに超えているようですけど(;^ω^)
それにしても、豆の豆感が(笑)
Posted by インテ at 2021年12月09日 21:48
お、ADEMOKじゃん。
天使ちゃんも半分は那覇南部の人だねぇ。
はい、行ったことありますよ↓
https://bisl.ti-da.net/e11490196.html
コメントももらってるじゃん(笑)
スタンプカードは持ってないな...
天使ちゃんも半分は那覇南部の人だねぇ。
はい、行ったことありますよ↓
https://bisl.ti-da.net/e11490196.html
コメントももらってるじゃん(笑)
スタンプカードは持ってないな...
Posted by B_islander
at 2021年12月10日 05:34

せまるさん★彡
せまるさん、1人旅の時に見かけたんですね~。
ってかさ、Bさん入店済みでした(笑)
しかもコメントもしてた。。。
そうそうコメダの名前を逆に読んだらアデモックになるって、
あれ?どこかで聞いたことがあると思ってたら、
Bさんの記事で知ってたのに、うっかり忘れてて。。。
ほぼ2年前だしね~((´∀`))
お手頃価格で美味しいので定期的に通うかも(笑)
すっかり南部民になってる私www
せまるさん、1人旅の時に見かけたんですね~。
ってかさ、Bさん入店済みでした(笑)
しかもコメントもしてた。。。
そうそうコメダの名前を逆に読んだらアデモックになるって、
あれ?どこかで聞いたことがあると思ってたら、
Bさんの記事で知ってたのに、うっかり忘れてて。。。
ほぼ2年前だしね~((´∀`))
お手頃価格で美味しいので定期的に通うかも(笑)
すっかり南部民になってる私www
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年12月10日 18:20

せまるさん★彡
せまるさんのこのコメントで、あれ?どこかで聞いたことあるって頭によぎって。。。
そしたら、Bさんのコメントで思い出しました(笑)
次男くんも気に入ったので、たまに手土産に買っていこうと思います。
せまるさんのこのコメントで、あれ?どこかで聞いたことあるって頭によぎって。。。
そしたら、Bさんのコメントで思い出しました(笑)
次男くんも気に入ったので、たまに手土産に買っていこうと思います。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年12月10日 18:22

Tokyotaucatさん★彡
コメダのベーカリーは、沖縄が1号店で今も沖縄にしかないのかな?
そんな話を聞きました。
そうそう。コメダだから高そうと思ったら、良心的な価格で。
那覇に行くついでに寄ってみてもいいと思います。
コーヒーも安いし。ドライブのお供にいかがですか?
コメダのベーカリーは、沖縄が1号店で今も沖縄にしかないのかな?
そんな話を聞きました。
そうそう。コメダだから高そうと思ったら、良心的な価格で。
那覇に行くついでに寄ってみてもいいと思います。
コーヒーも安いし。ドライブのお供にいかがですか?
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年12月10日 18:23

インテさん★彡
コーヒーとパン2個でもいい感じでしょ。
一応選ぶものによっても高くはなりますが。
ちょうどいい感じでした。
愛知県のモーニング、思ってたよりは普通だったけど、
テレビで見るようなすごいお店には出会えなかったです。
豆の豆感やばいよね。
上も豆だらけ。中も豆だらけでした(笑)
コーヒーとパン2個でもいい感じでしょ。
一応選ぶものによっても高くはなりますが。
ちょうどいい感じでした。
愛知県のモーニング、思ってたよりは普通だったけど、
テレビで見るようなすごいお店には出会えなかったです。
豆の豆感やばいよね。
上も豆だらけ。中も豆だらけでした(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年12月10日 18:26

Bislanderさん★彡
アデモック。。。まさかのBさんオープンあたり行ってたんですね。
うっかり忘れててすみません。
がっつりコメントもしてるしね。
せまるさんのコメントで、逆から読んだらのコメントで、
あれ?どこかで聞いたことがある~って思ったら
2年前のBさんの記事でした(笑)っていうちゃんちゃん
スタンプカードは結構お得です。
10個たまると、コーヒーと400円以内のパンがもらえるんだって。
アデモック。。。まさかのBさんオープンあたり行ってたんですね。
うっかり忘れててすみません。
がっつりコメントもしてるしね。
せまるさんのコメントで、逆から読んだらのコメントで、
あれ?どこかで聞いたことがある~って思ったら
2年前のBさんの記事でした(笑)っていうちゃんちゃん
スタンプカードは結構お得です。
10個たまると、コーヒーと400円以内のパンがもらえるんだって。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2021年12月10日 18:28

コメント歓迎しまーす♪ 承認後、受付しますねー♪