2025年02月15日
高校生男子のお弁当日記2024★彡1118-1129
高校生男子のお弁当日記にお付き合いください。
まだ11月だ(笑)

過去の弁当を見てると、あ、これも作ったね~って思う。



最近は鮭ふりかけしてないね(笑)
ポテトサラダも作ってない。作ろうと思ってジャガイモ準備してても疲れて作らなかったりして。
とりあえず、弁当の量が増えたから毎日おかずに悩む・・・
麻婆豆腐持たせてたね~。
次はカレー持たせようかな(笑)
これを読んでくれたあなたに
すべての良きことがなだれのごとく起きますように
感謝します
まだ11月だ(笑)

過去の弁当を見てると、あ、これも作ったね~って思う。



最近は鮭ふりかけしてないね(笑)
ポテトサラダも作ってない。作ろうと思ってジャガイモ準備してても疲れて作らなかったりして。
とりあえず、弁当の量が増えたから毎日おかずに悩む・・・
麻婆豆腐持たせてたね~。
次はカレー持たせようかな(笑)
これを読んでくれたあなたに
すべての良きことがなだれのごとく起きますように
感謝します
Posted by :*:天使ちゃん:*: at 20:00│Comments(6)
│お弁当
この記事へのコメント
毎日毎日偉いなぁ〜。
忙しい時間に記録として残しているのもマメだと思います。
同じもの作ってるなぁ〜とのことですが、全然分からないよ、バリエーション豊かじゃないですか。
次男くんも何も言わないでしょうし、毎日大満足だね。
そして、もう少ししたらお弁当作りにも余裕が生まれるかな?
忙しい時間に記録として残しているのもマメだと思います。
同じもの作ってるなぁ〜とのことですが、全然分からないよ、バリエーション豊かじゃないですか。
次男くんも何も言わないでしょうし、毎日大満足だね。
そして、もう少ししたらお弁当作りにも余裕が生まれるかな?
Posted by せまるはこがめ
at 2025年02月15日 21:28

スゴイな。
メインにサブも付いてて、おにぎりもあって
inゼリーも!
カレーは温め直しが出来るなら食べたいな。
若しくはドライカレー?
メインにサブも付いてて、おにぎりもあって
inゼリーも!
カレーは温め直しが出来るなら食べたいな。
若しくはドライカレー?
Posted by B_islander
at 2025年02月16日 07:18

天使ちゃんの盛り付け方がすごく丁寧でいつも感心します。
天使ちゃんにすると適当なのかもしれないけど、私からすると自分がいかに雑なのかが解ります。
実は私…ゆで卵を作った事がない事が判明。
スクランブルエッグもない…これから勉強します。
天使ちゃんにすると適当なのかもしれないけど、私からすると自分がいかに雑なのかが解ります。
実は私…ゆで卵を作った事がない事が判明。
スクランブルエッグもない…これから勉強します。
Posted by Tokyotanucat4
at 2025年02月17日 03:11

せまるさん★彡
クタクタでも毎日頑張っています。
買弁させないために(笑)
めっちゃ同じ物繰り返しです。
レパートリーが少ない・
好き嫌いがあるから制限されるので(笑)
ま、楽だからいいけどねwww
ボリュームは満足でしょう。
おにぎり作るのも一苦労だしね。
4月からゆとり生まれるかな?
うーん。変わらなさそうです(笑)
クタクタでも毎日頑張っています。
買弁させないために(笑)
めっちゃ同じ物繰り返しです。
レパートリーが少ない・
好き嫌いがあるから制限されるので(笑)
ま、楽だからいいけどねwww
ボリュームは満足でしょう。
おにぎり作るのも一苦労だしね。
4月からゆとり生まれるかな?
うーん。変わらなさそうです(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2025年02月18日 19:14

Bislanderさん★彡
そうなんですよ~
メインに、サブ弁当、おにぎりと盛りだくさんよ(笑)
カレーとかは、保温容器に入れて持たせます。
学校でレンチンできないからね。
ドライカレーは食べるかな~
そうなんですよ~
メインに、サブ弁当、おにぎりと盛りだくさんよ(笑)
カレーとかは、保温容器に入れて持たせます。
学校でレンチンできないからね。
ドライカレーは食べるかな~
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2025年02月18日 19:17

tokyotanucatさん★彡
盛り付け丁寧かな?
ほんと、適当ですよ(笑)
あら?ゆで卵作ったことない?簡単だよ~。
前日でゆでておくと弁当作りも楽だし。
ゆで卵いろんな作り方あるからネットで検索してみて
自分にあう作り方でもいいと思うよ!
盛り付け丁寧かな?
ほんと、適当ですよ(笑)
あら?ゆで卵作ったことない?簡単だよ~。
前日でゆでておくと弁当作りも楽だし。
ゆで卵いろんな作り方あるからネットで検索してみて
自分にあう作り方でもいいと思うよ!
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2025年02月18日 19:18

コメント歓迎しまーす♪ 承認後、受付しますねー♪