2025年03月01日
卒業式の準備2025★彡ギャラリー装飾
今日、3月1日は卒業式でした。
このシーズンは、生徒会は多忙しい時期です。
生徒会している私は、今ピークに忙しかった~・・・
体育館ギャラリーの装飾作り(これがまためっちゃ時間かかる)
毎日7時半まで生徒残って作業。
ひたすらお花紙で作った花を開く作業しています(笑)
これを160本作らせました。



この装飾は、シンプルだけど、体育館を華やかにしてくれます。

去年より多めに作らせて(笑)
2年目なので生徒もせっせと製作してくれます。
あとは、贈る文字。これは各クラスで選んだ文字を大きくプリントアウトして
紅白の小さなお花で額縁のように作ります。


これも去年から製作させてるもので、職員にも好評です。
くす玉割るときのお立ち台。


花道のアーチ。

入試も忙しいし、卒業式の準備も忙しいし、体がもたない~
しかも、思い出のアルバムも作ってない。やばい・・・(笑)
これは徹夜確定だ・・・
これを読んでくれたあなたに
すべての良きことがなだれのごとく起きますように
感謝します
このシーズンは、生徒会は多忙しい時期です。
生徒会している私は、今ピークに忙しかった~・・・
体育館ギャラリーの装飾作り(これがまためっちゃ時間かかる)
毎日7時半まで生徒残って作業。
ひたすらお花紙で作った花を開く作業しています(笑)
これを160本作らせました。



この装飾は、シンプルだけど、体育館を華やかにしてくれます。

去年より多めに作らせて(笑)
2年目なので生徒もせっせと製作してくれます。
あとは、贈る文字。これは各クラスで選んだ文字を大きくプリントアウトして
紅白の小さなお花で額縁のように作ります。


これも去年から製作させてるもので、職員にも好評です。
くす玉割るときのお立ち台。


花道のアーチ。

入試も忙しいし、卒業式の準備も忙しいし、体がもたない~
しかも、思い出のアルバムも作ってない。やばい・・・(笑)
これは徹夜確定だ・・・
これを読んでくれたあなたに
すべての良きことがなだれのごとく起きますように
感謝します
Posted by :*:天使ちゃん:*: at 20:00│Comments(2)
│生徒
この記事へのコメント
昨日はあちこちでお菓子のレイをぶら下げた制服姿を観たな。
お疲れちゃ~ん!
って、まだ続くよね(笑)
身体もいたわってね~♪
お疲れちゃ~ん!
って、まだ続くよね(笑)
身体もいたわってね~♪
Posted by B_islander
at 2025年03月02日 07:15

Bislanderさん★彡
卒業式シーズンはお菓子のレイをさげた生徒達が増えて
沖縄らしい後継ですよね。
あはは。
卒業式の準備は間に合って終わりました~
疲れた。
次は入試で今も続いてギリギリまで忙しいです。
卒業式シーズンはお菓子のレイをさげた生徒達が増えて
沖縄らしい後継ですよね。
あはは。
卒業式の準備は間に合って終わりました~
疲れた。
次は入試で今も続いてギリギリまで忙しいです。
Posted by :*:天使ちゃん:*:
at 2025年03月24日 17:56

コメント歓迎しまーす♪ 承認後、受付しますねー♪