九州の旅2019★彡Part6:IKEA

:*:天使ちゃん:*:

2019年10月21日 18:00

久しぶりのIKEA。コストコも行きたかったけど、次男くんいるし、買い物にずっと付き合わせるのもと思ってIKEAだけに。

Tokyotanucatさんの朝のIKEAモーニングはぜひとも食べてみたいと思って

ちょっと早めにホテルを出てIKEAへ。




目当ては、99円カレー(※具なし)。10時半過ぎると通常の値段に戻ります。




IKEA会員はドリンクバー無料なので、カレーとドリンクバーだけでも99円。

安いよね~。

そういうお客さんがいるのか、朝からフードコートにはお客さんにあふれていました。

次男くん、カレー2個たべたよ(笑)

カレー3つ、ドリンクバー2つ、ポテト1つ。総額440円 安っ




お腹も満たしたことだし、買い物行ってみるか~




事件が起こったんです。。。買い物カートを持って歩いていました。

次男くんが私の腕をトントンしたとき「バチっ」。痛い!

静電気が走りました。2人で痛いって叫んで。

静電気あるねーって話して歩いていたら、次男くんが私を触って「バチっ」!

痛い!なんで?また静電気??

変だと思って、また触ると、「バチっ」。「痛っ」

次男くんが、「お母さんもう一回触っていい?」って聞いてくるから「ダメ」って言いました。

歩いていたら、試してみたくてうずうずする次男くん勝手に触ってきて「バチっ」

「もう!痛いから触らないで(怒)」

「もう俺、お母さん触れないね」って言うし(笑)

そして、気が付いたらカートの袋の中に電池が入ってて、あれ?間違って入ってるねって次男くんがとったら、




電流が腕にばちーって通って腕が赤くなりました。生きてる次男くん?

電池のせい?って電池触るのが怖くなった2人。。。

バチバチしてるのは2人だけ。2人で痛い痛いって言いながら爆笑していました。

電池恐怖症になりそう。。。

IKEAでは、オリジナルのジプロックの袋とか、キッチンタオルとか、こまごましたものをゲットしました。

帰りながら、50円ソフトクリームを食べて、おやつ用に90円のホットドックと100円のピクルス玉ねぎ入りのホットドック。総額290円。








それにしても安い。沖縄にもIKEA進出してほしいなー。

次男くん・・・「俺このお店静電気あるから怖いからもう嫌だ」って(笑)

またIKEAに買い物に行きたいな。

【九州の旅2019】
Part1:福岡へ出陣→https://happyangelheart.ti-da.net/e11301930.html
Part2:グルーンランドに出発→https://happyangelheart.ti-da.net/e11301925.html
Part3:グリーンランド→https://happyangelheart.ti-da.net/e11301922.html
Part4:高専ロボコン会場到着→https://happyangelheart.ti-da.net/e11302895.html
Part5:高専ロボコン九州沖縄地区大会→https://happyangelheart.ti-da.net/e11305346.html

これを読んでくれたあなたに

すべての良きことがなだれのごとく起きますように

感謝します

関連記事