てぃーだブログ › 天使の部屋☆彡 › ロボコン › 小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞

2020年10月15日

小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞

小学生ロボコンの最終ワークショップと決勝戦が延期延期の中止になって、

中途半端な感じで終わったけど、その後、8月にオンラインレースに置き返して第1回小学生ロボコン大会が終わりました。

ワークショップで作ったロボットは活用できないレースでね。

オンラインレースには次男くんは参加できませんでしたが、

これまでのワークショップなどの経過やオンラインレースの総合的評価もあるかと思いますが

チーム「OneTeam」はセメダイン会社賞を頂き、盾と企業からのが送られてきました。

ガラスの盾、カッコいい!

小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞



いろんな企業からのもいろいろあって、クリアファイル、ロボットのパーツ、工作的なもの、タオル、USB。

小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞


小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞



これが私的には1番いい!タブレットノートがきれいに入る!持ち運びの時に安全に運べる~。

小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞



2つもあるし。1つは職場用のパソコン用に。もう1つはMacのノートパソコン用に。

最後、ちゃんとした決勝戦ができなかったのは残念でしたが

東京で過ごしたあのワークショップは次男くんにとってもいい経験となったでしょう。

小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞


小学生ロボコン2020★彡セメダイン賞



今年の小学生ロボコン大会は、オンライン大会になるそうです。

もしかしたら、これから先もオンライン大会になりそうですよね。

これが新しい生活様式になるのかな?

小学生ロボコンはこれで本当に卒業ですね。

ロボコンで出会ったみなさん、お疲れさまでした!

また何か機会があったら会いたいですね~。

これを読んでくれたあなたに

すべての良きことがなだれのごとく起きますように

感謝します



同じカテゴリー(ロボコン)の記事

Posted by :*:天使ちゃん:*: at 18:00│Comments(6)ロボコン
この記事へのコメント
もうなんか全てが「新しい様式」ですね。
数回の延期の後に中止は辛かったですね。本来ならいつ開催予定だったのかな?次男くんが小学生のうちに、だった?
そして、中学生になった今後はどのような大会に挑むのでしょう。長男くんと同じ道かしら。
テレビ放映見ましたよ〜。その時にもお話ししましたが、天使ちゃんがばっちり映ってて、きゃあ〜(笑)テレビ越しに見る天使ちゃん不思議〜って(笑)
この時に出来た仲間は次男くんの大切な宝物ですね。
硝子製の盾がとても素晴らしいですね。我が家にもオブジェとして飾りたいくらい(笑)これは一生の誇りになりますね。
協賛企業からも色々と。
あはは〜天使ちゃんが狙ってるよ(笑)協力したお母さんにも労いのプレゼントだ。
Posted by せまるはこがめせまるはこがめ at 2020年10月15日 18:28
おおっ!
こうなりましたか!
ガラスの盾…カッコイイね~。
親子共々、良く頑張りました。
大変だったけど、とても良い機会で…全てが希望に満ち溢れていました。
まさかコロナのせいで…こうなるとは@@
個人的には天使父が連れていく予定だったワークショップに不安を感じていたので、回避出来て~良かった(笑)
何はともあれ…おめでとうございます!
Posted by Tokyotanucat3Tokyotanucat3 at 2020年10月16日 00:42
結局最後は出来なかったのか。
移動するわけにいかないしなぁ。
オンラインでロボコン?
う~む、車検とかどうするんだ?
審判も大変そう。
懐かしい、木工用セメダイン!
余ったのが固まって開かなくなるんだよな(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2020年10月17日 08:22
せまるさん★彡

高専ロボコンもオンラインで今年はやってるし、でも学校に行けないのに開催ってどうやって出場するのって感じです。
この大会は、中学生はないので、もう今回で終わりかな。
テレビにちょっとね(笑)
探せたんだ(笑)
この時に仲良くなった仲間ともなかなか会う機会もないけど、
いつかね、チャンスがあったら会いに行きたいですね。
ガラスの盾、いいですよね。小学校の時だったら実績になったのに
中途半端に学年も上がってしまって。。。
協賛品の数々が沢山届きました。
パソコンカバーは私が頂きました(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2020年10月17日 23:46
Tokyotanucatさん★彡

結局ね、最後の最後ができず。
まあでも、いい経験になったし、いろんな人との出会いも宝物ですよね。
コロナの影響でいろんなイベントごとがね、変わって。
いつまで続くのかな・・・こんな生活・・・
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2020年10月17日 23:46
B-islanderさん★彡

結局は、最後の最終決戦はできずに。。。
ちょっともやもや・・・
車検もないです。
とりあえずオンラインで分かる範囲でってことでね。
セメダインって言葉、なかなか今は使わないよね(笑)
いろんなグッズが送られてきて、私的にはパソコンカバーとUSBがgood。
半分はちょっとおこちゃま的なものでしたが
いい思い出になりました。
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2020年10月17日 23:46
コメント歓迎しまーす♪ 承認後、受付しますねー♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。