てぃーだブログ › 天使の部屋☆彡 › ボウリング › 高校総体2023★1日目:個人戦

2023年06月06日

高校総体2023★1日目:個人戦

高校総体1日目は、個人戦です。

高校総体2023★1日目:個人戦


高校総体2023★1日目:個人戦



男子64名。女子12名の出場です。

高校総体2023★1日目:個人戦



予選6ゲーム投げて、上位8名が決勝トーナメントに進出します。

この上位8名を目指していきます。今年は、3年生がバケモン選手が多いので、上位に食い込むにはミスが許されません。

最低アベレージ200点です。それ以上とらないと決勝進出は厳しいから。

真和志高校は、新入部員10名中6名出場しました。1ヶ月しか練習していないけど

とりあえず頑張ってよ!

高校総体2023★1日目:個人戦



主力選手の2年生はまずまず。でももう少しスコアあげないと決勝は難しい。

1年生は・・・うん・・・がんばって・・・とりあえずガーターに落とさないように(笑)

次男くん、すごく頑張っていました。

大会の時、前半悪くて後半良くなるパターンが多かったけど、スタートから良い感じです。

高校総体2023★1日目:個人戦



後半落とさないようにね!

女子の主力の2年生が思ってたよりスコアが伸びず・・・もっと出せるのにミスが多いかな。

合間合間に次男くんの応援も。おお!結構うってるじゃん。

前半3ゲーム残り1投で3ピン残し。2本倒せば700シリーズ達成です。

700シリーズとは、3ゲームのトータル700点アップのことです。

次男くん曰く、スペアはとれなくても2本はとりたいと投げたのに、ほんのちょっとのずれでまさかの1本・・・

ってことは、699点で700シリーズ逃す~ まさかよ~

次男くん、悔しがっていました。

後半戦スタートしました。

気持ち切り替えてみんな頑張って!

後半1ゲーム目、次男くん、1フレストライク、2フレスペアで3フレからストライク連続しています。

すごっ!すごいよ。先に4ゲーム目が終わった優勝候補の1人の選手が279点たたき出して、ハイスコア賞更新。

次男くん、1回でもミスったらハイスコア逃してしまうので、緊張ています。10フレまで落とさずストライクだと280点でハイスコアになるよ~。


3フレから10フレの2投までストライク8回連続ストライク。緊張の3投目。

ストライクこい。ストライクこい。ストライクこい。。。。

ぱっかーんとピンが弾き飛ばされてストライク!280点で、ハイスコアです。

高校総体2023★1日目:個人戦



本人もびっくり&驚き&喜んでいました。このまま280以上誰も出さなければハイスコア賞で表彰されます。

270点以上だと報奨申請ができて、記念バッチがもらえます。さっきは700シリーズの報奨は逃しましたが(笑)

今回は、前半戦からずっと調子がよく、いいね。

後半2ゲーム目の落とすことなく頑張って、後半3ゲーム目は、195と今回初めて200超えませんでしたが、6ゲームアベレージ233点です。

気がついたら、後半3ゲーム目、なんと702点で700シリーズ達成してました(笑)

報奨バッチが、270以上と、700シリーズの2つ申請することができました。

そして、280点ハイスコア賞も次男くんに決まりました!やったね!

予選は、2位通過で決勝トーナメントに進出決定。

残念ながら真和志高校は、男子は予選敗退。(男子の主力選手は23位。)女子は主力選手の2年生が4位通過しました。

すぐに決勝トーナメントがはじまりました。

決勝トーナメントは、1位×8位、2位×7位、3位×6位、4位×5位で1ゲームマッチで戦い、勝った方が準決勝に進出です。

高校総体2023★1日目:個人戦



緊張です。1発勝負の戦いなので。

相手は仲かが良い先輩です。

高校総体2023★1日目:個人戦



始まる前に、どっちが勝っても負けても楽しんでやろうぜー。って言いながら始めました。

決勝進出者は誰が勝ってもおかしくない相手なので気が抜けません。

どっちも打ちまくり、1つのミスが許されないゲーム。

次男くんが逃げ切り準々決勝勝ち取り準決勝へ進出。これでベスト4決定です。

女子も準々決勝勝ち進み、準決勝へ。

次の相手は、ストライク王。今回ストライク連発してるので怖い相手で、

この戦いでも、連発をたたき出して決勝へ進めませんでした。。。

でも、スコアで3位となりました。よかった!3位までしか表彰がないから最高!

高校総体2023★1日目:個人戦


高校総体2023★1日目:個人戦



女子も惜しくも準決勝で敗れ、スコアで4位となりました。頑張って3位になってほしかったな~

表彰式では、個人3位で表彰。ハイスコア賞で表彰されて賞状とメダルをいただきました。

高校総体2023★1日目:個人戦


高校総体2023★1日目:個人戦



まだ決定ではないけど、もしかしたら全国大会にいけるかもなので、早く決定してくれないかな~

高校総体2023★1日目:個人戦



さて。次の日は団体戦です!

【高校総体】
出発→https://happyangelheart.ti-da.net/e12515674.html

これを読んでくれたあなたに

すべてのよきことがなだれのごとく起きますように

感謝します



同じカテゴリー(ボウリング)の記事

Posted by :*:天使ちゃん:*: at 18:00│Comments(4)ボウリング
この記事へのコメント
次男さんすごーーーっ!
280点なんて、昔の自分なんかはその半分も取れないレベル(T_T)
Posted by 殿殿 at 2023年06月07日 18:42
次男君大きくなったな~!
(↑親戚目線(笑))
ちょっと待って、選抜メンバーでガーターとかあるの?(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2023年06月08日 07:13
殿さん★彡

ありがとうございます。
1回だけスペアであとはストライク。
それもミスらなければパーフェクトだったのに~
でもそれはそれで緊張して達成できたかどうかはね(笑)
とりあえず、個人3位、ハイゲーム賞いただけてよかったです♪
高校生の大会での実績なので大きいです!
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2023年06月09日 18:44
Bislanderさん★彡

次男くん大きくなった?
親戚のおじちゃんの感覚ですね。
ブログのみんなは、小さい頃から知ってるから成長を見守ってくれてるからね。
身長も今は172cm。もう少し大きくなって欲しいけど、もう成長止まったのかな?
これは、選抜メンバーではなくて、選抜するためのまだ予選の時のスコアです。
だから、上手な人と初心者の選手も天と地の差でいますよ。
それにしてもこの選手はガーターは多かったけどね(笑)
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2023年06月09日 18:44
コメント歓迎しまーす♪ 承認後、受付しますねー♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。